保育園 職員インタビュー

栗脇さん

保育士 13年目

保育士の言葉一つで、昨日できなかったことができるようになったり、 自分でできるようになったら「先生できたよ」と走って言いに来てくれたりと、日々成長を感じることができます。
運動会などの行事では、できるようになった姿を見て感動したり、日々の姿を見て癒やされたり、 笑ったり、毎日楽しく仕事をしています。

増田さん

保育士 7年目

子供たちが毎日楽しいと思えるように、 私たち保育士が見本となり、園庭で追いかけっこをしたり、 おもちゃを作ったりして遊びを進めています。
また4月にできなかったことが日々の生活の中で出来るようになるのを 身近で感じることができる仕事です。

成田さん

主任保育士 19年目

子供たちが発達していく過程を、 保護者の方や職員とともに喜び合う。
不安や悩みを抱える家庭には援助していくなど、 いろいろなニーズに応えていくことが必要だと思っています。
保育士の仕事は勤務年数を重ねるごとに、深く充実したものになります。

乳児院 職員インタビュー

甲斐さん

主任保育士 31年目

施設保育士として働いてきた26年間で生後間もない子から六歳の子の養育に携わってきましたが、 新人の頃は担当児のことを常に考え悩むことや自分を求めて泣くことに喜びとやりがいを感じていました。
今はもう少し広く浅く子供一人ひとりの成長発達を見て、どの子にとって最善の援助を考え、 実践できることがやりがいとなっています。

小林さん

保育士 8年目

子供たちとより深く関わることが出来るのが、この仕事のやり甲斐です。
ここで生活する子供たちにとって、施設はお家です。
私たちは母親・父親のような存在に当たり、愛着関係を築いて子供たちの成長や自立のお手伝いをします。
壁にぶつかることも多々ありますが、思い切り楽しみ笑顔で進むことをモットーに毎日頑張っています。

神野さん

保育士 4年目

僕の仕事のやりがいは子供たちの成長を間近で見れることです。
日々子供たちと関わっているとたくさんの成長が見られます。
少し歩けるようになったり、友達に優しくできたり、小さい子の面倒を見たりと、その子の成長した所をみるとすごく嬉しいです。
かわいい子供たちのために「一人ひとりを大切に」をモットーに毎日頑張っています。

猪木さん

保育士 13年目

私のモットーは職場・家庭での出来事を待ち寄らず気持ちを切り替えて仕事・育児をする!!です。
子育ての経験がなくても保護者としての役割を担ったり、 自身の子育て経験を踏まえ子供の心身の成長をより身近で支えることができます。
子供の命・将来に関わる責任の大きな仕事ですが、 生活の場において子供との親密な関係を築くことに努めることはやり甲斐を感じます。

洪さん

臨床心理士 5年目

乳児院の子供は0歳~3歳頃ととても小さく、その分日々の成長が著しいです。
力が開花した瞬間、大人が持っていたイメージを軽く超えていきます。
その瞬間は何度も訪れ、驚きと楽しさを感じます。
そんな彼らの育ちを支えるために彼らが何を求め必要としているのかを
心身の両面から理解することをモットーに努めています。

山田さん 8年目

看護士

乳児院では、医療的処置は少ないですが、子どもたちの健康管理を行う、
と言うところで大切な役割があります。
子どもたちの日々の成長を実感し、たくさんの笑顔を見ると、
自分が養育者の一人であることの責任とやりがいを感じます。

児童養護施設 職員インタビュー

池田さん

主任保育士 25年目

仕事をしていく中でしんどいこともたくさんありますが、子ども達が学校のことを笑顔で話してくれたり、 悩み事を打ち明けてくれたり、日々の変化や成長を身近で感じることができることは大きなやりがいとなっています。
また、施設を退所後、元気な顔を見せに来てくれ思い出話ができるのもやりがいを感じる時間です。
そんな子ども達の存在に助けられながら、子ども達と一緒に過ごす時間を大切にし仕事をしています。

田口さん

保育士 10年目

施設職員という仕事は、子ども達の色々な姿を見ることができます。
その中でも、子どもたちの成長や頑張り、成長の過程を身近で継続して見られること、 そして、その成長を共に喜ぶことができることにやりがいを感じています。
また、そうした成長や頑張りを身近に感じることが、 自らも成長しようと前向きに仕事に向き合うための原動力にもなっています。

市川さん 4年目

保育士 4年目

初めて担当になった子どもは、2歳のときに入所しましたが、 来年の誕生日で6歳になります。入所した頃は、まだオムツをはいていたり、 食事も手掴みで食べていましたが、今では成長し、その頃がとても懐かしく感じます。
日々、目まぐるしく過ぎていきますが、その中で子どもの成長を身近に感じ、 その喜びを共有できることにやりがいを感じています。

橋本さん

保育士 5年目

私は地域小規模で勤務しているため、少人数の子どもと密接に関わりながら過ごしています。
その中で小さな変化や成長を感じることができ、子どもに合わせた対応をとることができます。
子どもが正直に話をしてくれたり、笑って過ごせたり、良い変化にとてもやりがいを感じます。
子ども達と共に成長していきたいです。

ふれ愛の館しおん(高齢者) 職員インタビュー

田井中さん

社会福祉士 11年目

「相談者が自分を育ててくださる」をモットーに、相談者の人生観を尊重し、お話しをじっくり聞き、 共に考え、共に喜びを分かちあえる支援を目指しています。
住み慣れた地域で誰もが安心した生活ができる地域づくりに向けて、 地域住民や関係機関と共に地域支援に取り組めることにやりがいと充実感を持っています。

松田さん

非常勤  2年目

最初のころは緊張していたのですが、利用者様とのコミュニケーションの時間をたくさん作って下さり、すぐに打ち解ける事が出来ました。 隣が保育園ということもあって、外で元気いっぱいに遊んでいる園児たちを利用者と眺めて、「かわいい、たくさん走ってるね。」と話す時は、 認知症や様々な疾患も抱えている利用者様も温かい目で、 穏やかな時間が過ごせています。自立支援を心がけ、普段の生活に利用者様がどんなことが必要かを考え、 出来る事を継続、発見をして一人一人がどんな介護を必要としているかを意識している職場です。 まだ、働き始めて数カ月ですが、居心地の良い環境で働くことができています。

谷崎さん

介護支援専門員 1年目

ご利用者様やご家族様の方々は介護の事で色々な不安を抱えています。
相談をお受けする時はお話ししやすい雰囲気作りを心がけています。
援助を行っていくなかで笑顔を見た時は私も嬉しくて励みにさせていただいています。
皆さんの笑顔が増える様に頑張りたいと思います。

小南さん

介護士 8ヶ月

地域密着なので、赤ちゃんからお年寄りまでいろいろな方との交流を持てます。 私はシングルマザーで、四恩乳児保育園に子どもを預けています。 目の届く所で預かってもらえ、デイサービスだけでなく四恩学園全体で協力していただけるので、安心して勤務することができます。 仕事は、介護が未経験の私にも、皆が丁寧に教えて下さるので、とても働きやすいです。 利用者様から「ありがとう」と言っていただいた時は、本当にやりがいを感じます。